朝日のように・・・ - Live! At Cafe Bohemia / The George Wallington Quintet [prestige 7820]2007/03/20 08:11

George Wallington - At The Bohemia

 今日の新潟は冬に逆戻りしています、積雪も少々。ただ今、窓から差し込む朝日が綺麗ですね。

 東京は、今日の午後に桜の開花宣言が出されるそうですが、新潟の「桜の蕾」はこの寒波でダメージ受けないでしょうか?心配です。


 こんな朝は洒落て、「朝日のようにさわやかに(Softly As In A Morning Sunrise)」が入っているCDでも聴くか・・・。

 ということで今回は、寝技で攻めてみます。


 今回は、バップ・ピアニストのジョージ・ウォーリントン(p)が、ドナルド・バード(tp)ジャッキー・マクリーン(as)の2管フロントを率いてた頃のライブ録音です。

 後に「名コンビ」と言われるフロント2人も、溌剌とした演奏を聴かせてくれます。

 ・・・しかし、青緑一色で印刷されたアルバムジャケットが醸し出す雰囲気!加持はジャケットを観ただけで、もう満足です。



 1曲目のアップテンポナンバー、「Johnny One Note」では、初々しいフロント2人が、小鳥がさえずりのように可憐な演奏を繰り広げてくれます。

 ミディアムテンポで爽やかな5曲目 「Jay Mac's Grib」 は、ドナルド・バード(tp)の作曲。
 ここでは、ポール・チェンバース(b)のロング・ソロも聴けます。

 テーマの途中で、「朝日のようにさわやかに」のフレーズがちょこっと出てくるのはご愛嬌ですね・・・。

 多分バードは、「朝日・・・」を下敷きにしてこの曲作ったんでしょうね(笑)。

 まあ・・・ジャケットと演奏が良ければいいんです。


 有名曲のコード進行「拝借」は、曲使用料を「合法的」に払わない為の、チャーリー・パーカー(as)の時代からの「知恵」ですからね。

 そのまんま使ったりするとよくある、「盗作」「パクリ」騒動になるんです・・・・。



 余計な事を書きすぎましたが、アルバムの詳細は次の通りです。

●Live! At Cafe Bohemia / The George Wallington Quintet prestige 7820

01. Johnny One Note (Rodgers-Hart)
02. Sweet Blanche (George Wallington)
03. Minor March (Jackie McLean)
04. Snakes (Jackie McLean)
05. Jay Mac's Grib (Donald Byrd)
06. Bohemia After Dark (Oscar Pettiford) ~ The Peak (Jackie McLean)

Donald Byrd(tp) Jackie McLean(as) George Wallington(p) Paul Chambers(b) Art Taylor(ds)
Recorded live at the Cafe Bohemia,NYC on September 9,1955




●おまけ●
 蛇足ですが、アルバムの中で聴かれる、短いセンテンスでお互いの演奏を刺激し合う、1音づつのソロ交換らしきものを、「ペック(奏法)」と呼んでいるみたいです。

 ただしその後、この奏法がジャズ界に広がった気配はありません(笑)。


 ついでに話題に上った、バードことチャーリー・パーカー(as)の話をすこし。

 私の好きなチャーリー・パーカー作曲「Bird of Paradise」のコード進行は、「All The Things You Are」のものを拝借したものです。


 チャーリー・パーカーがこの曲を録音時、相棒のマイルス・デイビス(tp)が思わず「All The Thins You Are」のテーマを吹きかけてたのを制止(笑)した録音も残ってます。

 案外パーカーのことだから、録音の後でマイルスに、「お前、俺の替わりに、曲の使用料を払うか?」なんて言ってたりして・・・。

 単なる想像ですが。


 あと録音に参加したデューク・ジョーダン(p)も、自身のリーダー・アルバムで何度か「All The Things You Are」を演奏してまして。

 イントロ部分に 「Bird of Paradise」 で使ったイントロを、そのまま演奏してたりします。

 という事は、あの印象的なイントロ、名作曲家でもあるデューク・ジョーダンのアイデアなんだろうと思われます(推測)。


☆3/29追加☆

 詳細はまだ不明ですが。

 4月10日に「Lonehill Jazz Spain」から、未発表曲も含めた「完全版」が発売されるみたいですね。楽しみです。


コメント

_ la_belle_epoque ― 2012/06/20 18:21

 加持さんはじめまして.

 featuring The Peck を調べていたらこのブログにたどり着きました.
 実は 小川隆夫 さんのブログで何度もお名前を目にしていたことを、本文読んでいて思い出しました.

 今日のボクのブログに加持さんのこのブログを文中リンクして、本文の一部を使用させていただきたいと思います.

 夜にはアップできると思いますので、もしよくなかったら言ってください、すぐに変更しますので.

_ 加持顕 ― 2012/07/28 01:02

反応が物凄く遅れてしまい、すいません。

ブログ拝見致しました。

私は、学生時代からブルーノートのアルバムを聴き進めていた関係で、「コンプリート・ブルーノート・コレクション」を持つ小川隆夫さんのブログに、書き込みさせてもらってました。

視聴可能なものは、全年代聴きとおし、あとは未CD化の作品をどうやって聴こうか思案しているところです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kajiakira.asablo.jp/blog/2007/03/20/1327400/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。