”あの夜”を再び-The State Of The Tenor Live At The Village Vanguard Vol. 1&2 / Joe Henderson Blue Note BST 85123/26 ― 2007/04/18 01:01

加持です。ここ数日は「花冷え」なんですか、新潟では寒い日が続きますね。
今日は、J.ヘンダーソン(ts)のビレッジ・バンガード(Village Vanguard)で行われたピアノレス・トリオ編成によるライブ録音です。
私の手持ちは2枚組CDなんですが、”あの夜”のライブとともに比較的良く聴いてます。
この編成、この場所、ブルーノート・・・・そう、”あの夜”のライブです!
”あの夜”の様子は、28年前の1957年11月3日にライブ録音された、「A Night At The Village Vanguard / Sonny Rollins (BN1581)」で聴くことが出来ます。
選曲は自作の他、T.モンク(p)、サム・リバース(ts)、チャールズ・ミンガス(b)、デューク・エリントン(p, cond)と癖のある皆さんの作品が並んでいます。
中でも「13日の金曜日(Friday The Thirteenth)」、「Ask Me Now」といったモンクの作品で、J.ヘンダーソン”らしい”演奏を聴くことが出来ます。
ヘンダーソン独特のユーモアがあり、大気中に電波を放射するような「フレーズブツ切れ」奏法が、モンクの曲とマッチするのでしょう。
モンクの曲にも通じる「Isotope(物理・化学用語の同位元素のこと)」なんて摩訶不思議な曲を作曲していますから、自分の個性は十分承知していたのでしょうね。
最後に、私が良く聴く理由の一つを挙げておきます。譜面起こし?で、ここにもドン・シックラー(tp, arr)が参加してる為です。当時のドンは、かつてのドナルド・バード(tp)のようにM.カスクーナ達を補佐する立場にあったのでしょうか?一度お会いして、聴いてみたいものです。
●The State Of The Tenor Live At The Village Vanguard Vol. 1 / Joe Henderson Manhattan Blue Note BST 85123
01. Beatrice (Sam Rivers) 05:37
02. Friday The Thirteenth (T.Monk) 08:07
03. Happy Reunion (Duke Ellington) 08:23
04. Loose Change (Ron Carter) 06:54
05. Ask Me Now (T.Monk) 05:53
06. Isotope (J.Henderson) 09:15
bonus track
07. Stella By Starlight (V.Young/N.Washington) 10:06
Joe Henderson (ts) Ron Carter (b) Al Foster (ds)
Music Transcribed & Adapted by Don Sickler
Recoreded Live at "Village Vanguard", NYC on November 14, 15 and 16, 1985
●The State Of The Tenor Live At The Village Vanguard Vol. 2 / Joe Henderson Manhattan Blue Note BST 85126
01. Boo Boo's Birthday (T.Monk) 07:08
02. Cheryl (C.Parker) 07:28
03. Y Ya La Quiero (J.Henderson) 06:27
04. Soulville (Horace Silver) 05:27
05. Portrait (Charles Mingus) 06:53
06. The Bead Game (J.Henderson) 09:32
bonus track
07. All The Things You Are (J.Kern/O.Hammerstein) 08:43
Joe Henderson (ts) Ron Carter (b) Al Foster (ds)
Music Transcribed & Adapted by Don Sickler
Recoreded Live at "Village Vanguard", NYC on November 14, 15 and 16, 1985
●おまけ●
個性的なJ.ヘンダーソンも、2001年に亡くなっています。T.ウィリアムス(ds)、W.ショウ(tp)、G.アダムス(ts)・・・新生ブルーノートに名作を残した先人達は早々と天に召されてしましましたね。
・・・実は天国に録音スタジオがあって、A.ライオンとF.ウルフの2人に呼び寄せられているかも?そんな馬鹿な事を考えてしまう今日この頃です。
●米盤2枚組CDです(amazon) The State of the Tenor, Vols. 1 & 2 |
最近のコメント