A.ヒル追悼-関連ブログのご紹介2007/05/03 01:35

新潟市の花絵-20070430

 加持です。ここでは、A.ヒルに関した記事を書いた方のブログを紹介します。
 正直、トラックバックした後の反応が怖いですが・・・・。

 goo RSSリーダーで検索すると、日本国内で4名の方がアンドリュー・ヒル関連の記事を書いていたので安心しました。
 それぞれ、加持とは別の視点で書いておられるので、おもしろく読ませてもらいました。本当にありがとうございます。



●サイト:Life of a wanderer (ブログの主は非表示です)
人生って。 2007年04月24日(火)
http://jujusound.blog96.fc2.com/blog-entry-13.html
 「コメント欄」も「トラックバック」も無いので、リンクだけ貼っておきます。  内容は「ヒルの死」に関連した結構哲学的な内容なんですが、面白く読めます。

●サイト:JAZZを聴きながら(h-babu0717さんのブログです)
『黒い情念』が逝く 2007年04月22日
http://blog.goo.ne.jp/h-babu0717/e/8012d246842dddd962ffdae0ba9c5d44
 A.ヒルの詳細なバイグラフィーが読めるのが有難いです。
 ANDREW !!! / ANDREW HILL(1964年6月25日録音)のCD紹介も読めます。

●サイト:ないときにはない(nakamanmanさんのブログです)
アンドリュー・ヒル逝去 2007/04/22 10:55
http://nakamanman.iza.ne.jp/blog/entry/156775
 Time Lines / Andrew Hill (Blue Note)のジャケットが紹介されています。

●サイト:へなちょこカメラマンは今日も昼寝 (aldo-ishikawa さんのブログです)
SO IN LOVE/ANDREW HILL 2007-04-11 07:17:57
http://ameblo.jp/aldo-ishikawa/entry-10030478655.html
 ここで「So In Love」のオリジナル・ジャケットを拝めます。
 私もLPで持ってたんですが、CD購入と同時に手放したので・・・有難いです。




コメント

_ バブ ― 2007/05/04 22:36

コメント・TB、記事での紹介までしていただき、
ありがとうございました。

ヒルのピアノを、多いに気に入って聴いていた、とは胸を張って言えませんが、一期ブルーノート時代のアルバム、特に「POINT OF DEPARTURE 」は、よく聴く一枚です。

これからも、ときおり遊びに来させていただきます。
よろしくお願いします。

_ 加持顕 ― 2007/05/07 19:30

バブさん、最初にコメント公開が遅れてしまいましたこと、お詫びします。スイマセン。
集中して投稿したので、今ま充電しておりました・・・。

紹介を躊躇していたA.ヒルを、今回マラソン視聴してつくづく感じたのは、T.モンクの音楽に通じる、ヒルの音楽の強烈な個性と、「玄人好みの判りやすさ」です。

表面は、バブさんのタイトル通り、「黒い情念」と形容する黒人独特のサウンド。あとその裏側の、「優しさ」と「耽美さ」
・・・・耳を傾けると、容易に判別できる個性的なサウンド!、そのあたりにアルフレッド・ライオンは惚れ込んだのでしょう、多分。


それでは、これからもよろしくお願い致します。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kajiakira.asablo.jp/blog/2007/05/03/1479249/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。