新・ブルーノートRVGコレクション第10回より-TOCJ-7097 ザ・ラテン・ビット+3 - グラント・グリーン ― 2008/04/12 16:08
グラント・グリーンのラテンもの。
ラテンは好きですがギターに疎いわたくしなので、詳細はスルーさせていただきます。m(__)m
オルガンが絡んだりすると、書きやすいんだけどね(笑)。
THE LATIN BIT / GRANT GREEN Blue Note BST-84111
01. MAMBO INN 5:52
02. BESAME MUCHO 7:12
03. MAMA INEZ 6:42
04. BRAZIL 5:01
05. TICO TICO 7:46
06. MY LITTLE SUEDE SHOES 6:23
07. BLUES FOR JUANITA 7:06
08. GRENADA 6:27
09. HEY THERE 7:24
Grant Green (g) John Acea (p) Wendell Marshall (b) Willie Bobo (ds)
Carlos "Patato" Valdes (conga) Garvin Masseaux (chekere)
Recorded on April 26, 1962 at Rudy Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, NJ.
TOCJ-7097 ザ・ラテン・ビット+3 / グラント・グリーン
サンディ・モーニン+1 / グラント・グリーン
アイドル・モーメンツ+2 / グラント・グリーン
グリーン・ストリート+2 / グラント・グリーン
フェイス・トゥ・フェイス+2 / ベイビー・フェイス・ウィレット
ワークアウト+1 / ハンク・モブレー
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kajiakira.asablo.jp/blog/2008/04/12/3076119/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。